予期できぬこと看護・介護・老々介護などはあるものとして考える終活

終活の先にある未来「予期できぬこと」を考える!

はじめに…

予期できぬこと・できること…そして老々介護

人生後半期の大きな負担のひとつが、親の介護かもしれません。

私は仕事とふたりの息子の大学や大学院の教育費と、母の介護が重なって大変でした。

家事一切ができない、義父のお世話もありました。

母ははじめは看護状態ぐらいだったのですが、車椅子の生活になり最後は寝たきりに近い介護へとなりました。

ガンが原因だったので障害者年金も下りなかったです。

車椅子に乗らなければ生活もできない、移動できない状態になっても、ガンは治る可能性があるからという理由で、障害者にはなりません。

親が要介護状態になったらできるだけのことをしたいと思うのは人情ですが、仕事をしながらの介護はとても大変でした。

介護離職を検討してしまう方のお気持ちがとてもよくわかります。

親の介護の長期化で、金銭的にも精神的にも落ち込んでいきそうになります。

いったん仕事を手放してしまうと、予定なき退職は準備もできていないので、親が他界した後の再就職は非常に難しいです。

ひとりで悩まず、行政や会社や専門相談窓口などを利用して、離職だけは避けるようにしましょう。

親は子供が不幸になる選択を喜ぶはずがありません。

中には「親と仕事どっちが大切なんだ」と罵倒する方もいるかもしれません。

でも、あなたの人生は続くのです。

もしかしたら、あなた自身も老いて、「老々介護」にも成りかねません。

介護と直面したら、公的サービスを調べて活用することを一番に考え、自治体の福祉担当者などに相談し、介護プランをたててもらいましょう。

親の介護は予期できることですが、いつどのような状態になるかはわかりません。

公的期間での施設の順番待ちに対しても、それまでの対策としてNPO法人でボランティア活動なども調べてみると多くあります。

SOSサインは恥ずかしいことではありません。

ひとりで悩まず、相談できる窓口はどんどん活用して、あなたは働く道を選択してください。

SPONSORED LINK

自分が看護や介護が必要になるとどうなる?

終活

現役で働き、健康診断でも大きな問題もなく、バリバリ働いている時、自分が急に具合が悪くなり人の看護を必要となることや、交通事故も含め脳溢血などで動けなくなって介護が必要になった時。

具体的にイメージして対策を立てていますか?

そして、認知症になったとき、自分は家族にどうしてほしいですか?

その希望か叶うような資金の準備や、家族に伝言していますか?

何も伝えられていないと、家族は罪悪感をもってさまざまな決断をしなければなりません。

私の母の末期では、意識がなくなったら延命治療は受けないとはっきりしていたので、悲しかったですが、本人が傷みと幻覚の中で生きていくのは苦痛と判断して、楽になったと感じられました。

自分はどうしたらいいのか…。

どうしてほしいのか…。

その対策はできているのか…。

「終活」で大きな意味を持つのが、残された人を苦しめることなく自分の願いを叶えることができることです。

そして、終活をすることで、自分の心から環境が整い、明日への未来でどのように人生後半を過ごしていくか、どうしたいか…がはっきりします。

そして、自分が健康であることに感謝し、人生二毛作で楽しい!

よし!もっと働こう…と、多くのことが見えてくると思います。

今、試行錯誤していることさえも、楽しんでいただけたらと思います。

「終活」で未来を見つめられる情報を、当サイトでお届けできましたら、幸いです。



“身支度の終活”はじめかた



  1. 終活とは…
    終活とは?自分らしい豊かな人生を修め身支度準備の進め方
    終活の8つの効果|自分の子供が少ない・いない時代だからこそ!
    自分と大切な人への愛情表現!自分らしく生きてみる!
    「終活のため」様々な角度から情報を提供

  2. エンディングノートとは
    終活で相続・遺言などを定める「エンディングノート」
    幸を積む未来型「終活ノート」命の五段階活用法エンディングノート
    終活「エンディングノート」具体的な内容と書き方10つのポイント
  3. お金のこと
    終活をして年金・保険・預金・資産をまとめておく必要性
    ●年金(編集中)
    ●保険(編集中)
    ●預金(編集中)
    ●資産(編集中)

  4. 遠い未来の健康について
    看護・介護・老々介護などはあるものとして考える終活
    ●看護(編集中)
    ●介護(編集中)
    ●老々介護(編集中)

  5. 旅立ち後について
    終活で葬儀・お墓について定めておく
    ●葬儀(編集中)
    ●お墓(編集中)

  6. 終活はあなたの未来のために…
    人生100年時代が到来!人生二毛作で楽しむ
    「生きていくため」終活の先にある未来について
    「楽しむため」未来があるから終活をする
    「整えるため」心と身の回りを整える終活

 
SPONSORED LINK
 
 
はじめのメッセージ “生きる”の関連記事 “楽しい”の関連記事 “整える”の関連記事 “終活”の関連記事
 

おすすめ記事

終活の先にある未来…ご案内

u008

人生100年時代が到来!人生は二毛作

  1. エンディングノートをまとめる書き方のコツと選び方

  2. 終活「エンディングノート」具体的な内容と書き方10のポイ…

  3. 終活を始める10のタイミングと3つの心構え

  4. 終活の8つの効果|自分の子供が少ない・いない時代だからこ…

  5. 終活とは?自分らしい豊かな人生を修め身支度準備の進め方

  6. 終活を50代前後から始める男女の理由に温度差「修活」で今…

  7. 【大人の勉強方法】資格取得や知的能力アップで生涯現役!5…

  8. 50代再就職と早期退職の“キャリアの再構築”【人生100…

  9. 40・50代からは戦略的な生き方を!男女の終活「ダブルキ…

  10. 老けない人の20の習慣(食事)運動・睡眠・心が若返る編|…

  1. 終活を50代前後から始める男女の理由に温度差「修活」で今…

  2. 【大人の勉強方法】資格取得や知的能力アップで生涯現役!5…

  3. 50代再就職と早期退職の“キャリアの再構築”【人生100…

  4. 40・50代からは戦略的な生き方を!男女の終活「ダブルキ…

  5. 老けない人の20の習慣(食事)運動・睡眠・心が若返る編|…

  6. 老けない人の20の習慣-食事編・運動・睡眠・心が若返る|…

  7. 40・50代以降のアンチエイジング医学|老化させる5つの…

  8. 年齢の節目に長寿をお祝いする行事「年祝い」昭和を生きてき…

  9. 終活シュミレーション「目に見えない報酬」日常的な仕事を切…

  10. 50代から3つの老化に注意!ホリスティックな健康思考で体…

  1. エンディングノートをまとめる書き方のコツと選び方

  2. 終活「エンディングノート」具体的な内容と書き方10のポイ…

  3. 終活を始める10のタイミングと3つの心構え

  4. 終活の8つの効果|自分の子供が少ない・いない時代だからこ…

  5. 終活とは?自分らしい豊かな人生を修め身支度準備の進め方

  6. 50代人生の身支度“終活”のすすめ!自分の未来のため“幸…

  7. 幸を積む未来型「終活ノート」命の五段階活用法エンディング…

  8. 整理整頓ができなくなる高齢者?価値観を理解する片付けの方…

  9. 50代の終活「幸せを感じるスケジュールづくり」で未来の生…

  10. 50代は執着と栄光浴を手放し評価から自由になり心を整える…

*テーマ別メニュー*

未来ある終活のテーマ別メニューです♪

楽しい-PLEASANT

SPONSORED LINK

イオンの食品や日用雑貨を、自宅まで届けてくれます!

イオンショップ

あの方に届けたい…を、お手伝い!

伊勢丹オンラインストア

三越オンラインストア

安心できる野菜を食べていきたいですね

上品ですてきなお買い物ができます♪

婦人画報のおかいもの
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.